【過去問解説】平成24年度日本語教育能力検定試験Ⅱ聴解問題5

H24試験Ⅱ
LINE友だち募集中!
はまをフォローする

平成24年度日本語教育能力検定試験Ⅱの問題5は【日本語学習者向けの聴解教材】です。
この問題も音声が1回しか流れないので、先に選択肢を読んで、聴くべきポイントを把握しておく必要があります。

1番
問1
「角をいくつ曲がりますか」という質問なので、角に関係ない橋は聞き逃しても支障ありません。
よって、正解はbです。

問2
問いは「男の人はさくら駅に行くために角をいくつ曲がりますか」ですが、課題遂行に必要なのは、「どこの角をどちらに曲がるか」です。
会話の中心的な課題遂行に必要な情報を問うていません。
よって、正解はdです。

2番
問1
会議のあと資料をどうするか、というのは長い会話の一部に出てきます。よって、情報を取捨選択する技能が必要です。含意をくみ取る必要はありません。発話から予測する技能も必要ありません。情報の論理関係を見抜く技能も不要です。
よって、正解はcです。

問2
会議のあと、資料はシュレッダーにかけて、必要な人にはメールで送るといっているので、複数の正答が考えられます。
よって、正解はdです。

3番
新幹線のホーム場内アナウンスを聴いて、自由席のうち煙草を吸ってもいいのは何号車かを答える問題です。
求められている情報をアナウンスから特定する必要がありますので、
問1の正解はbです。
現実に近い状況の中でアナウンスを聞き取る練習になっていますので、
問2の正解はaです。

タイトルとURLをコピーしました