【過去問解説】平成25年度日本語教育能力検定試験Ⅱ聴解問題5

H25試験Ⅱ
LINE友だち募集中!
はまをフォローする

平成25年度(2013年)日本語教育能力検定試験Ⅱ(聴解)の問題5は日本語学習者向けの聴解教材です。毎年出るこの問題で最も大事なのは音声が流れる前に選択肢をチェックすることですが、次に大事なのは、チャイムの後すぐに流れる「聴解教材の質問」を確実に聞くことです。選択肢を読むことに集中するあまり、ここを聞き逃さないよう気をつけてください。「聴解教材の質問」を聞けば、それだけで答えがわかる(あるいは予測できる)場合もありますし、わからなくてもその後の音声を聞く際の指標になります。

1番

聴解教材の質問「男の人と女の人が話しています。今と昔はどう違いますか

問1 聴解問題を解くために最も重要な会話中の表現

「僕らのときみたいにクラスの人数多いと」「簡単に質問とかできないよねえ」を聞き取り理解することができれば、この聴解問題を解くことができます。

よって、正解はdです。

問2 聴解問題を解く時に必要となる技能

「子供達が問題を持って質問に来るんだけど」「ああ、それに答える」

「僕らのときみたいにクラスの人数多いと」「簡単に質問とかできないよねえ」

というように聴解問題を解くポイントとなる会話は、いずれも言い切りを避ける形なので、それを再構築する技能が必要になります。

よって、正解はaです。

2番

聴解教材の質問「二人が会えるのはいつですか」

1,7日

2,9日

3,11日

4,13日

※この問題では聴解教材の質問が二人の会社員の会話の後に流れています。

問1 聴解問題が測ろうとしている技能

この聴解問題では、質問が会話の後に流れるため事前にポイントを絞って聞くことができません。また、難度の高い専門用語は使用されていません。というわけで、aかcのいずれか正解だと分かります。

次に、実際にこの懲戒問題を問いてみます。大事な会話文は以下の通り。

「他の日にしましょうか」「よかった。12日までにできればいいですね。9日はどうですか」「9日は一日中会議があるからちょっと」「私は12日に出張があるので前の日は準備があるんですよ」「そうですか」

「12日までにできればいいですね」という台詞から選択肢4が消えます。「9日は一日中会議があるからちょっと」という台詞から選択肢2が消えます。「12日に出張があるので前の日は準備があるんですよ」という台詞から選択肢3が消えます。よって正解は選択肢1です。

このとおり、複数の情報を統合して判断しなければならなかったので、正解はcになります。

問2 聴解問題の問題点

問1に記載した会話文のとおり、会えない日にちはわかりますが、会える日にちを特定することはできません。

よって、正解はcです。

3番

聴解問題の質問「母と娘が引っ越しで家具を運んでいます。部屋はどうなりますか

問1

この聴解問題では「机は窓のそばの明るいところに運んでください」という直接的な依頼表現ではなく、

「机は窓のそばの明るいところがいいなあ」「ベッドは?」「ずっと奥のところ」「本棚はこっち側の壁のところに置こうかな」

などと間接的な依頼表現が用いられています。

よって、正解はcです。

問2

a 発話者がどの位置で話しているのか特定できません。しかし、

「机は窓のそばの明るいところがいいなあ」から選択肢4を消去。

「そうじゃなくて、窓に向けて、こう」から選択肢1を消去。

「ベッドは?」「ずっと奥のところ」から選択肢3を消去。

というわけで正解は2だと私は考えました。

ですが問題文によると正答が二つ考えられ、その理由としてはaが正解とされています。

b 最後に発話者が運んでいるものがベッドなのか本棚なのか特定できませんが、正答には関係ありません。

c 主語が省略されている文はありますが、前後の文脈で判断できるので正答には影響しません。

d 母の声は普通ですが娘の声がアニメすぎるので、二人の声は全く似ていません。というかこの娘! 問題4の3番に登場した教育実習生だな!

タイトルとURLをコピーしました