H30試験Ⅰ 平成30年度日本語教育能力検定試験Ⅰ問題12【会話のルール】の解説 平成30年度(2018)日本語教育能力検定試験 試験Ⅰ問題12は【談話理解】です。会話には仕組みやルールがあり、話し手と... 2021.09.02 H30試験Ⅰ平成30年度 日本語教育能力検定試験の解説
H29試験Ⅲ 【中級のプロジェクトワーク】平成29年度日本語教育能力検定試験Ⅲ問題5の解説 試験Ⅲの問題5から数問は毎年、教室活動の事例が問題になります。資料が多く、ヒントが散りばめらています。この過去問解説では... 2021.09.02 H29試験Ⅲ