【過去問解説】平成23年度日本語教育能力検定試験Ⅰ問題8

H23試験Ⅰ
LINE友だち募集中!
はまをフォローする

平成23年度日本語教育能力検定試験Ⅰの問題8は【第一言語習得および第二言語習得】です。

問1 
中間言語とは、第一言語でも第二言語でもない中間の言語。学習者の発達途上の言語体系。
よって、正解は3です。

問2
過剰般化とは、規則の適用をやりすぎちゃうこと。
よって、正解は2です。

問3
なんと! 
問題7で見たばかりなのに、またもや語用論の問題です。英語の語用論が日本語にうつっちゃった、という例を探します。
選択肢4は、英語の”Would you like to”をそのまま日本語に転移したため生じた語用論的誤りです。
よって、正解は4です。

問4
言語内の誤り(言語内エラー)は、第二言語の能力が足りないせい。
言語間の誤り(言語間エラー) は、第一言語と第二言語の差異のせい。
よって、正解は1です。

問5
化石化とは、誤用が修正されないまま残ること。
よって、正解は3です。 

問6
フォリナー・トークとは、 母語話者が非母語話者に使う、簡単な言葉。
よって、正解は1です。

タイトルとURLをコピーしました