⑸ は変化を表す「なる」と「する」の違いです。
下記のサイトが参考になりました。
変化を表す「なる」
変化を表す「する」
「なる」は自然な変化を表し、「する」は行為者の意志が感じられる変化、だそうです。
1は、大きいです→大きくなりました。「なる」です。
2は、増加です→増加しました。 「する」です。
3は、高いです→高くなりました。「なる」です。
4は、便利です→便利になりました。「なる」です。
よって、正解は2です。
google-site-verification: google529656a03884d2c5.html