【過去問解説】平成24年度日本語教育能力検定試験Ⅲ問題1

H24試験Ⅲ
LINE友だち募集中!
はまをフォローする

平成24年度日本語教育能力検定試験Ⅲの問題1は【アニマシー(有生性)】です。

 問1
1の格助詞「に」 は場所を表していますが、「わたし」は場所ではありません。形式名詞の「ところ」を加えて、「わたしのところに来てください」とすべきです。
2の「あけた」は他動詞ですが、自動詞の「あいた」を使うべきです。「フタがあいた」
3 の「ないて」(なく)は生き物に対して使う言葉です。電話に対しては「なって」(なる)を使います。アニマシーの問題です。
4の「死なれた」は自動詞「死ぬ」の受身ですが、他動詞「殺す」の受身を使うべきです。あるいは平成23年度日本語教育能力検定試験Ⅰ 問題1の⒂選択肢5のように、使役を使って「死なせた」とすべきです。二年続けて悲報です。次男でしょうか。
よって、正解は3です。

問2
日本語は膠着語、中国語は孤立語です。
よって、正解は2です。

問3 単数と複数の区別に関する問題です。
人間を表す代名詞は単数と複数が必ず区別されます。
人間を表す普通名詞の場合は必ず区別されるわけではありません。
代名詞の例…あの人・あの人たち、彼・彼ら、わたし・わたしたち、あなた・あなたたち
普通名詞の例…私の親は口うるさい(父(母)だけかもしれませんし、両親かもしれません)。教室に学生がいます(一人かも知れませんし、複数かもしれません)。

1,「親」は普通名詞なので一人とは限りません。
2,「彼女」は代名詞なので必ず一人です。
3,男性だけではなく女性も含まれる可能性があるというのは、単数・複数の区別とは関係ありません。
4,「学生」は普通名詞なので一人とは限りません。
よって、正解は2です

(ただし、彼女には普通名詞の意味(ガールフレンド)もあります。俺は彼女が複数いるぞ!と言う強者もいるでしょうけれど、他の選択肢が明らかに誤りなので、2が正解になります。日本語教育能力検定試験では教師としての倫理観も問われているということですね。彼女(ガールフレンド)が複数いる人は正解にたどりつけないのです)。

問4
1,動物を表す名詞にも単数形と複数形の区別があります。animal,animals
2,三人称の代名詞にも単数形と複数形の区別があります。he,they
3,植物にも単数形と複数形の区別があります。blossom,blossoms
4,二人称の代名詞には単数形と複数形の区別がありません。you
よって、正解は4です。

タイトルとURLをコピーしました