【過去問解説】平成25年度日本語教育能力検定試験Ⅰ問題1(14)H25試験Ⅰ2021.04.27(14)【「しかし」の用法】1,3,4,5の「しかし」は「それにしても」と言い換えられます。話題を変える役割があります。2の「しかし」は「けれど」と言い換えられます。逆のことを述べる「しかし」です。よって、2が正解です。大辞林によれば、「しかし」には、①前に述べたことや相手の判断と対立する事柄を話しだすときに用いる。②前に述べたことを受けつつ、話題を転ずるときに用いる。などの使い方があります。1,3,4,5は②、2は①の使い方だと思います。