【過去問解説】平成25年度日本語教育能力検定試験Ⅰ問題1(6)H25試験Ⅰ2021.04.27平成25年度日本語教育能力検定試験Ⅰの問題1は、【他と性質の異なるものの五肢択一】です。(6)【「でしょう」の用法】「と思う」に言い換えてみます。1,間違ってはいないと思う○2,成長すると思う○3,引き受けてもらえないと思う○4,気温も上がることと思う○5,手を洗いなさいって言っていると思う☓よって、正解は5です。大辞林によると、「でしょう」には、①推量・疑問などの意を丁寧に表す。②やわらかな断定を丁寧に表す。などの意味があります。1から4が①の意で、5が②の意です。