【過去問解説】平成26年度日本語教育能力検定試験Ⅰ問題3D

H26試験Ⅰ
LINE友だち募集中!
はまをフォローする

平成26年度日本語教育能力検定試験Ⅰの問題3のDは【形容詞】です。

(16)
形容詞を属性形容詞と感情・感覚形容詞にわける問題は、平成23年度 日本語教育能力検定試験Ⅰ 問題1の(9)でも出題されていますので、そちらも要チェックです。
○属性形容詞…性質を表す。
・美しい
・冷たい
・長い
・重い
○感情・感覚形容詞…感情・感覚を表す。
・うらやましい
・懐かしい
・うれしい
・楽しい
よって、正解は1です。

(17)
感情・感覚形容詞を述語とする文は、基本的に一人称の主語しか取ることができません。

よって、正解は4です。

(18)
実際に格助詞を使ってみます。
1,自由が
2,平等が
3,熱心が☓
4,元気が
よって、正解は3です。

(19) 動詞や形容詞に接続して、状態や動作の様態などを規定する補助形容詞となる形容詞を選ぶ問題です。
1,「帰る」という動詞に接続しているのは「たい」ですが、「たい」は単独では使えないので形容詞ではありません。助動詞です。
2,「教える」という動詞に接続しているのは「ほしい」です。「ほしい」は単独で使え、活用するので形容詞です。
例…iPhone7がほしかろう。iPhone7をほしがった。iPhone7がほしい。iPhone7がほしければ。iPhone7をほしがれ。
3,「痛くて」という動詞の後の「つらい」は単独で使え、活用するので、形容詞です。
例…つらかろう。つらかった。つらい。つらければ。つらがれ。
4,「降る」という動詞に接続しているのは「らしい」ですが、「らしい」は単独では使えないので形容詞ではありません。助動詞です。

2と3が形容詞ですが、2の「ほしい」が「教える」に接続して動詞を補助しているのに対し、4の「つらい」は「痛くて」を補助しているわけではありません。「痛い」と「つらい」です。独立しています。「補助形容詞」とはいえません。
よって、正解は2です。

(20) 辞書形のままでも異なる品詞の用法を持つイ形容詞を選ぶ問題です。形容詞と同じように修飾機能を持つ品詞といえば副詞が思い浮かびます。
名詞を修飾するのが形容詞
名詞以外を修飾するのが副詞
各選択肢が、名詞以外を修飾できるか実際に試してみます。
1,大きい美しい。大きい噛む。☓
2,早い美しい。早い噛む☓
3,すごい美しい。すごい噛む○
4,まずい美しい。まずい噛む。
よって、正解は3です。

タイトルとURLをコピーしました