【過去問解説】令和元年度日本語教育能力検定試験Ⅰ問題5【2019】教材

R1試験Ⅰ
LINE友だち募集中!
はまをフォローする
スポンサーリンク
LINE友だち募集中!
はまをフォローする

合格するための過去問解説講座をYouTubeで見る

スポンサーリンク

問1の解き方

1.技能シラバス

「書く」「読む」「話す」「聞く」のうちどの技能が必要なのか。

2.場面シラバス

どんな場面で言葉を使いたいのか。

3.機能シラバス

言葉を使って何をしたいのか。

4.話題シラバス(トピックシラバス)

どんな話題で言葉を使いたいのか。

よって、答えは1

スポンサーリンク

問2の解き方

1.読み物のトピック

ニュースはすぐ古くなる。

2.会話の場面

渋谷区役所は転入届を紙に書かなかったです!

3.文法

ら抜き言葉など変わってきているものはあるけど。

4.語彙

毎年新しい言葉と死語が…。

よって、答えは3

スポンサーリンク

問3の解き方

1.レベルを意識しよう!初級はわからないよ。

2.「~てください」を覚えた学習者が

「LINE教えてください」と応用してナンパ。

3.録音したらわかるけど簡素化しないと大変よ。

4.不自然なのはちょっと…。

よって、答えは2

スポンサーリンク

問4の解き方

変なこと言ってるのは?

1.ですね。

2.ですね。

3.ですね。

4.モダリティ表現を避ける??

よって、答えは4

スポンサーリンク

問5の解き方

真正性とはリアルかどうか

1.何がいつ安いかとか見るのでは?

2.食品表示の正しい使い方。

3.何分遅れているとか。

 乗り換えのホームはどこかとか。

4.折り紙をしよう。

よって、答えは2

タイトルとURLをコピーしました