【5日間限定】ハマゼミ買い切りプラン募集します【1月24日まで】

日本語教員試験・日本語教育能力検定試験の対策
LINE友だち募集中!
はまをフォローする
スポンサーリンク
LINE友だち募集中!
はまをフォローする

ハマゼミの特徴

日本語教育能力検定試験は実務で役に立たないとよく言われてきました。

どうしてか?

答えを暗記する勉強をしているからです。

答えを暗記しても現場で応用できませんので試験勉強が役に立たないんです。

ハマゼミでは正解を暗記するような勉強の仕方はしません。

「これが正解ですか?」

と質問されても

私は答えないことが多いです。

「みんなで一緒に考えてみましょう」

これがハマゼミメソッドです。

現場で必要な思考力を鍛える勉強法です。

自分で考える力を鍛えたい方

ハマゼミでお待ちしています。

スポンサーリンク

【永久会員】買い切りプランで勉強する

今までのハマゼミは月額プランでした。

ブログ解説を始めて8年

YouTube動画解説を始めて3年

経ちました。

毎週コツコツと

ブログを書き、動画を作り

積み上げてきました。

他の会社さんや先生が提供しているサービスと比べても

他にないコンテンツを作れました。

満を持して

買い切りプランを始めます。

買い切りプランのすごいところ

1. 過去問を最短効率で勉強できる

・正答率の活用と過去問分析経験からの判断

2.最新の本・人気の本で勉強できる

・日本語教育能力検定試験完全攻略ガイド第5版(受験者必携いわゆる赤本)

・日本語教師をめざす人のためのスモールステップで学ぶ文法(受験者に大人気の文法対策本)

・日本語文法と教え方のポイント(新人時代一番お世話になった本)

3.来年以降も無料で新しい動画を使って勉強できる

4.試験を受けっぱなしで終わらせない

5.現場の教え方も学べる

実際に使用した教案・授業、新完全マスターN3文法、日本語文法と教え方のポイント

6.日本語教師のハマゼミコミュニティ(Discord)に参加できる

教え方の相談、集客方法、学生との人間関係、困ったときの弁護士紹介も。

今まで積み上げてきた過去動画だけでなく未来の動画も広告なしで見られます

下記でご説明するYouTubeの最高級プラン

【現代日本語文法+Discordで質問し放題】月額1万2000円

で見られる動画が全てvimeoで見られます

※vimeoはYouTubeのような動画サービスですが広告が表示されないので勉強に集中できます。

vimeo動画の例

これからも動画が続々と追加されます

追加料金なしで以下の動画を見ることができます。

・日本語教員試験及び日本語教育能力検定試験の対策

・日本語教育能力検定試験の過去問解説

・日本語教員試験の過去問解説(公開されれば)

・初級日本語文法と教え方のポイント

・中級日本語文法と教え方のポイント

・JLPT対策の教え方(N3文法など)

現在は月に4回

最新の動画を公開しています。

試験の過去問解説を毎年更新しているだけでなく

日本語文法と教え方の動画も更新しています。

試験合格だけで終わらないのがハマゼミです。

現在は『中級日本語文法と教え方のポイント』を扱っています。

created by Rinker
¥2,200 (2025/01/23 01:33:37時点 Amazon調べ-詳細)

『中級日本語文法と教え方のポイント』が終わったら

JLPT対策など授業準備に役立つ動画を公開します。

さらに追加料金なしDiscordにも参加できます。

Discordでは有益な情報を共有したり、わからない問題を皆で一緒に考えたり、交流できます。

本来は月額1000円かかりますが

こちらもずっと無料になります。

Discordについて詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ。

質問はDiscordを通じて行いますので、Discordがよくわからない方はまずDiscordをダウンロードしてDiscordを使ってみることをおすすめしています。

一度、買い切りプランを購入してしまえば

ハマが日本語教師を続ける限り

ずっと

ハマと一緒に

日本語の教え方の学ぶことができます。

教師を続ける限り勉強は終わりません。

日本語教師を長く続けたい!

ハマゼミメソッドを習得したい!

という人におすすめです。

私の動画が好きな方へ

人間には相性があります。

試験対策や教え方の動画を出しているのは私だけではありません。

私の動画は上記で紹介した他の会社さんの講座に比べると

安いです。

あるいは

別の安い講座よりもボリュームが多く実践的で

お得です。

ですが

コスパがいいという理由だけでは買わないでください。

無料の動画もありますので

まずは私のYouTubeから無料の動画を見てください。

そして他の先生方の動画も見てみてください。

しっかり比較して

私のやり方がいいなと思った人だけ買ってください。

比較しやすいように後ほど紹介します。

ハマゼミメソッドが好きな人は

ずっとサポートしますので

安心して買い切りプランを買ってください。

買い切りプランの申し込みはこちらからお願いします

【永久会員】ハマゼミ買い切りプラン by ハマゼミコミュニティ
今までのハマゼミは月額プランでした。ブログ解説を始めて8年YouTube動画解説を始めて3年経ちました。毎週コツコツとブ...

上記のCAMPIFEというサイトからは120,000で購入できます。

クレジットカード等も使えます。

支払いは銀行振込限定になりますが

99,000円で買い切りプランを購入することができます。

買い切りプランに申し込みたい人はこちらのGoogleフォームに記入してください。

買い切りプランについて質問がある方はYouTubeのコメント欄からお願いします。

スポンサーリンク

YouTubeメンバーシップで勉強する

YouTubeで勉強する方法と各レベルの解説は下の記事あります。

スポンサーリンク

私以外の試験対策講座を紹介

下記のリストは、

【厳選7社を比較】日本語教育能力検定試験おすすめ通信講座を紹介!

から引用させてもらいました。

各会社の講座についてより詳しく知りたい方はリンク先へ。

【厳選7社を比較】日本語教育能力検定試験おすすめ通信講座を紹介!より引用

株式会社篠研

日本語教師向けセミナーで有名な株式会社篠研さんは様々なプランを提供されています。

例えば令和4年度日本語教育能力検定試験の過去問解説動画であれば

一般 44,000円(会員33,000円)で購入することができます。

一部動画は無料で見ることができます。

篠研の「圧巻!令和4年度日本語教育能力検定試験徹底解説セミナー」動画(全収録時間約819分(13時間39分)) | 株式会社篠研
篠研の「圧巻!令和4年度日本語教育能力検定試験徹底解説セミナー」動画(全収録時間約819分(13時間39分))本動画は、...

こせんだ先生

来年の試験に関する講座はまだですが

昨年は特別価格8万円(通常10万円)で募集されていました。

スポンサーリンク

AI時代に求められる日本語教師

今年、一気にAIが広まりました。

私も使っています。

語学勉強でわからないことはAIが教えてくれるし、会話練習に使えるAIも登場しています。

単に知識を伝えるだけだったり、会話相手にすぎない日本語教師は

AIに淘汰させると思います。

一方で

外国語の学習者は増えると思っています。

AIで仕事が効率的になりました。

空いた時間に何をするか?

語学学習はとても良い暇つぶしの一つです。

どれだけAIの翻訳が発達しても

自分で直接話してみたい

話せるようになりたい

これが人間の知識欲です。

これからの日本語教師は

AIをうまく使いつつ

AIには提供できないサービスを考える必要があります。

スポンサーリンク

Q&A

Q1 買い切りプランは一括払いのみですか?

月額のプランはすでにありますので、買い切りプランは一括払いのみになります。

一括払い:買い切りプラン

月額払い:今までのプラン

という棲み分けになります。

Q2 テキストは買う必要がありますか?

はい。講義では市販の本とこのブログを使います。

市販の本を共有してしまうと著作権侵害になってしまうので別途購入する必要があります。

ただし、いきなり全てを買う必要は全くありません。

以下のおすすめにしたがって最初の一冊を買えば大丈夫です。

Q3 おすすめの始め方は?

1 難しい文法問題がわかるようになりたい。文法の理論をしっかり学びたい。勉強が好き。
→「現代日本語文法」から始めるのがおすすめ。

※令和5年度12月10日に実施された日本語教員試験試行試験を受けましたが日本語教育能力検定試験の過去問を勉強していれば受かる試験でした。ただ、難しい文法問題はありませんでしたので難しい文法は気にしなくても大丈夫そうです。

2 現場で役立つ実践的な勉強がしたい。
→「初級日本語文法と教え方」から始めるのがおすすめ。

3 問題をたくさん解きながら勉強したい。文法以外も勉強したい。
→「過去問解説シリーズ」から始めるのがおすすめ。

4 試験範囲を一通り知りたい。
→「赤本(日本語教育能力検定試験完全攻略ガイド第5版)」から始めるのがおすすめ。

悩んでいる人には「過去問解説シリーズ」から始めるのをおすすめします。

令和5年度日本語教育能力検定試験の記述問題でも出題されました

「能動的な読み」をするためにまずは敵を知ることが大事だからです。

Q4 初級日本語文法と教え方のポイントの会話作りは必ず動画でコメントがもらえますか?

今は全員の会話に対して動画でコメントできていますが、会話作りの参加者が多くなった場合は、時間の都合上、いくつかの会話をピックアップしてコメントする予定です。つまり、自分が作った会話にコメントがほしい場合は早く参加した方がいいです。

Q5 初級日本語文法と教え方のポイントはzoomですか?

いえ、動画配信です。

Q6 この金額は12ヶ月の受講料ですか?

いえ、12ヶ月だけではありません。期限なしで見られます。

また、私が日本語教師を続ける限り、動画コンテンツが追加され続けます。

現在、追加が予定されている動画は

・日本語教育能力検定試験の過去問解説

・中級日本語文法と教え方の続き

・新日本語教員試験の対策

・読書会

になります。

Q7 合格率は分かりますか?

「日本語教師のはま」のコミュニティで以前アンケートを取りました。

無料の登録者も含まれていますので

どれだけ私の動画を使ったかは人によりますが

参考程度にはなるかと。

令和3年度 57%

全体の合格率は29.8%(2465÷8206)

「日本語教師のはま」視聴者の合格率は57%

令和2年度 59%

全体の合格率は28.9%(2613÷9033)

「日本語教師のはま」視聴者の合格率は59%

タイトルとURLをコピーしました