【過去問解説】平成25年度日本語教育能力検定試験Ⅲ問題3

H25試験Ⅲ
LINE友だち募集中!
はまをフォローする

平成25年日本語教育能力検定試験Ⅲの問題3は【マニュアル敬語】です。

問1 
1,タ系は、過去や完了を表します。完了を表す動的述語タ形もあれば、過去を表す静的述語のタ形もあります。静的述語のテンスについては『中上級を教える人のための日本語ハンドブック』74頁に詳しい説明があります。
(「食べる」動的述語のタ形の例)…もう晩ごはん食べた? (完了)
(「いる」静的述語のタ形の例)…昨日はネコカフェにいた。(過去)

2,動作動詞(動的述語)のル形は未来を表し、存在動詞(静的述語)のル形は現在を表します。
(動作動詞のル形の例)…明日、食べる。(未来)
(存在動詞のル形の例)…ネコカフェにいる。(現在)

3,従属節のテンスは相対テンスです。試験Ⅰの問題2(3)にも登場しました。

4,従属節のテンスは、試験Ⅰの問題2(3)の解説のとおり、主節時が基準となっています。

 よって、正解は2です。

問2
1は有名なバイト敬語ですね。

よって、正解は1です。

問3
おかしなバイト敬語として耳にしたことがある言葉を探すと、「ほう」「〜になります」の組み合わせが見つかりますので、2が正解です。
詳しくは、NAVERまとめ 不快感を与える6つの接客用語をご参照ください。

問4
1,敬語には、文中に登場する人物に用いる敬語(素材敬語)と聞き手に対して用いる敬語(対者敬語)があります。
2,「行く」「来る」「いる」は尊敬語になった場合、「いらっしゃる」になり得るので、それだけでは意味の判別が難しくなることがあります。
3,現代日本語の敬語は相対敬語です。逆に、韓国語は絶対敬語なので、外の人と話すときも話し手の身内に対して尊敬語を使います。
4,美化語は上品な言い方という位置づけであり、だれかへの敬意を示しているわけではありません。
よって、正解は3です。

問5「お値段、サービスさせていただきます」を誤用とする立場の根拠として最も適当なものを選ぶ問題です。
1,「させていただく」は本来、話し手の利益となる行為に用います。「お値段をサービスする」のは相手の利益に行為なので用いるべきではありません。
正しい用い方の例…(猫様に対して)「お腹を撫でさせていただいてもよろしいでしょうか」(モフモフのお腹を撫でるとリラックス効果があるので自分にとって利益がある。猫様にとっては煩わしい)。
詳しくは、マイナビニュース「させていただきます」は正しい? 正しくない?をご参照ください。

よって、正解は1です。

タイトルとURLをコピーしました