(11)【「~ぱなし」の意味】の解き方
文法の基礎的知識なので落としたくない問題です。
「意味」を聞かれたときは他の言葉に言い換えるとわかりやすい。
各選択肢を見ながら下線部の「ぱなし」を他の言葉で言い換えられないか考えます。
そうだ!
「ぱなし」を「たまま」に置き換えてみよう。
1 部屋の窓を開けっぱなしでギターを弾くと近所迷惑になるよ
→ 部屋の窓を開けたままでギターを弾くと近所迷惑になるよ 〇
2 席にバッグを置きっぱなしで彼はどこかへ行ってしまった
→ 席にバッグを置いたままで彼はどこかに行ってしまった 〇
3 朝から晩まで歌いっぱなしで、とうとう声がかれた
→ 朝から晩まで歌ったままで、とうとう声がかれた ×
言い換えられません。変です。
4 洗濯物を干しっぱなしで出かけたら、雨が降ってきた
→ 洗濯物を干したままで、出かけたら、雨が降ってきた 〇
5 クーラーをつけっぱなしで寝たせいで、風邪を引いた
→ クーラーをつけたままで寝たせいで、風邪を引いた 〇
よって、答えは3
選択肢1,2,4,5の「ぱなし」は、行為の結果の放置
選択肢3の「ぱなし」は歌うという行為をずっと継続
日本語教師になる前に書いた解説
※解き方、考え方にはいろいろあることを知ってもらうため、あえて残してあります。
平成28年度日本語教育能力検定試験Ⅰ問題1(11)【「〜ぱなし」の意味】を検討します。「っぱなし」を「たまま」に言い換えられるかどうか試してみます。
1,窓を開けたままでギターを弾くと…○
2,バッグを置いたままで彼はどこかへ…○
3,歌ったままで、とうとう声がかれた…☓
4,干したままで出かけたら…○
5,つけたままで寝たせいで…○
よって、3が正解です。