【副詞の呼応とは】平成29年度日本語教育能力検定試験Ⅰ問題1(13)の解説

H29試験Ⅰ
LINE友だち募集中!
はまをフォローする

H29(2017年度)日本語教育能力検定試験 試験Ⅰの問題1の(13)は【副詞の呼応】です。

スポンサーリンク
LINE友だち募集中!
はまをフォローする

問題の解き方

【】の中を見ます。

呼応の副詞

呼応?

よくわからないので、漢字から推測

んだらえる?

選択肢を見ると、下線部が副詞のようです。

下線部の言葉(副詞)の呼びかけに、応じている言葉さんを探してみよう

選択肢1 いまだ失恋の傷が癒えない。

「いまだ」は「ない」とペアで使います

× いまだ失恋の傷が癒えた。

「いまだ」のびかけに、「ない(否定)」がじていると言えます。

※「ある状態が引き続いているさま」を表すときは、「いまだ」のみで使います(大辞林参照)。

例)いまだ国境は閉鎖されている。

選択肢2 なぜ人は、人を愛するのだろうか。 

「なぜ」は「か(疑問)」とペアで使います。

× なぜ人は、人を愛します。

「なぜ」の呼びかけに、「か(疑問)」が応じています。

それにしても…

選択肢1と選択肢2は同一人物でしょうか

選択肢1で失恋し、選択肢2で哲学しています。続きのストーリーが気になりながら選択肢3へ

選択肢3 もし病気ならば、見舞いに行こう

「もし」は「ば(仮定)」とペアで使います。

× もし病気です

「もし」の呼びかけに、「ば(仮定)」が応じています。

失恋し、哲学した彼は、彼女(お嬢様)が寝込んでいることを知り、見舞いを決断したようです。

さあ、彼は彼女に会えるのでしょうか。

選択肢4 どうぞよろしくお伝えください。

「どうぞ」は「ください(依頼)」とペアで使います。

× どうぞよろしく伝えます

「どうぞ」の呼びかけに、「ください(依頼)」が応じています。

彼は見舞いに来ましたが、彼女(お嬢様)の執事に面会を断られたため、伝言をお願いしたようです。

選択肢5 あいにく彼は来ないみたいです。

「あいにく」は独身(シングル)です。パートナーはいません。

〇 あいにく彼は来ません。

〇 あいにく彼は来ます。

「みたい」がいなくても「ない」がいなくてもやっていける強い子です。

さて物語も最後です。

執事は、自分が断ったのに、「あいにく彼は来ないみたいです」とお嬢様に嘘をついたのです。身分不相応な恋愛で別れさせたかったのでしょう。全ての元凶は執事だったのです!

よって、答えは5

スポンサーリンク

副詞の呼応とは?

副詞とは、形容詞や動詞の違って形が変わらず(活用しない)、主に動詞、形容詞、形容動詞を修飾するために使う言葉です。

呼応とは、寂しがり屋なので、特定のパートナーが必要になることです。

副詞は、状態副詞・程度副詞・陳述副詞の3つに分類するのが有名です。

状態副詞とは

状態副詞(情態副詞・様態副詞ともいう)とは、動作や作用の様子を表します。

例)ひょいと猫が膝に飛び乗ってきた。

程度副詞とは

程度副詞とは、動作や状態の程度を表します。

例)猫語は多少わかります。

陳述副詞とは

陳述副詞とは、文末とセットになって(呼応して)何らかの陳述的意味を表す副詞です。

例)たぶんこの猫は私のことが好きだろう(推量を表す陳述副詞)

スポンサーリンク

関連する過去問

副詞は日本語教育能力検定試験の大好物の一つです。

令和元年度日本語教育能力検定試験Ⅲ問題3の解説では、副詞の種類や副詞の教え方について説明していますので、よかったらどうぞ。

スポンサーリンク

試験勉強を日本語教師の仕事につなげよう

呼応の間違いはとても多いです。

例えば「しか」は「ない」というパートナーがいないと生きてはいけない存在なのに

「お金が10円しかあります」

というような間違いを学生はよくします。

「しか」=「だけ」

という簡単なマイルールを作っている学生がいるのです。

それは違う!

と伝えなければなりません。

授業で呼応表現が出てきたときは、カップリングを確認しましょう。

タイトルとURLをコピーしました