平成30年度日本語教育能力検定試験Ⅱ問題2【プロソディの発音】の解説

日本語教育能力検定試験,聴解,音声,対策,解説H30試験Ⅱ
LINE友だち募集中!
はまをフォローする

試験Ⅱ問題2では毎年、学習者のプロソディ(韻律的特徴・超分節的特徴)に関する発音上の問題を見分けます。超分節的特徴は試験Ⅰの問題3Aにも出てきましたね。

まずは各用語の意味を理解しましょう。

拍の長さ日本語は基本、ひらがな1つで1拍です。拗音(きゃきゅきょ)はセットで1拍
プロミネンスどこを強く言うか。強調するか。
アクセントの下がり目単語ごとに考えます。日本語は高低アクセント。どこで下がるかが大事です。
句末・文末イントネーション文(句)ごとに考えます。最後が上がるか下がるか。
聴解・音声問題の用語
スポンサーリンク
LINE友だち募集中!
はまをフォローする

問題2の解き方

問題2は「教師が、学習者の発音上、問題のある個所を言い直します」

つまり、「学習者の発音」と「教師の発音」の違うところが答えです。

例の音声が流れている間に選択肢を見て、同じ言葉を探しましょう。

たくさん出てくる言葉が正解の可能性が高いので、同じ言葉を同じマークで分けておきましょう。

例えば

拍の長さは:〇

プロミネンスは:△

アクセントの下がり目は:アンダーライン(下線)

句末・文末イントネーションはマークなし

詳しくは下記記事参照

スポンサーリンク

1番

まず、選択肢を見て、複数ある言葉を探す。

拍の長さ:b,d

プロミネンス:b,c

アクセントの下がり目:c,d

「拍の長さ」か「プロミネンス」か「アクセントの下がり目」か考えながら聞く。

「会いたい」が「会いったい」になっているのはすぐわかる。

「会いたい」:4拍

「会いったい」:5拍

拍の長さが誤っているので、bかd

プロミネンスかアクセントの下がり目か。

アクセントに違和感はなかった。

教師が直すときに「家族」を強調していた。

よって答えはb

スポンサーリンク

2番

選択肢を見て複数ある言葉を探す。

拍の長さ:a,d

プロミネンス:b,d

アクセントの下がり目:c,d

「拍の長さ」か「プロミネンス」か「アクセントの下がり目」か考えながら聞く。

「疲れちゃった」が「疲れちゃた」になっているのがすぐわかる。

「つかれちゃった」:6拍

「つかれちゃた」:5拍

拍の長さが誤っているのでaかd

アクセントにも違和感があった。

「つかれちゃった」は

「低高低低低低」と「か」の後で下げるべきなのに

「つかれちゃた」

「低高高高低」と「ちゃ」の後で下がっていた。

よって答えはd

スポンサーリンク

3番

選択肢を見て複数ある言葉を探す。

プロミネンス:b,d

句末・文末イントネーション:c,d

「プロミネンス」か「句末・文末イントネーション」に問題がありそうだと予測しながら聞く。

「行こう」が強いのがわかる。

プロミネンスの問題

答えはbかd

文の最後「行こーよ」が変に上がったりはしていなかったので「句末・文末イントネーション」はOK

よって答えはb

スポンサーリンク

4番

選択肢を見て、複数ある言葉を探す。

拍の長さ:a,d

アクセントの下がり目:b,c

「拍の長さ」か「アクセントの下がり目」に問題がありそうだと予測しながら聞く。

「うさぎが」のアクセントが何か変だ。

「低高高高」で言うべきなのに「低高高低」で言っている。

答えはbかc

プロミネンスの問題があるかどうか。

質問は「なにがいるんですか?」なので

プロミネンス的に正しいのは「うさぎ」を強調

そこに違和感はない。

よって答えはb

スポンサーリンク

5番

選択肢から同じ言葉を探す。

拍の長さ:a,b

プロミネンス:b,c

アクセントの下がり目:c,d

「拍の長さ」か「プロミネンス」か「アクセントの下がり目」か考えながら聞く

「大変」が強いことが分かる。

でも「大変でしたね」と質問者が分かっていることを強調するのは変。普通は新情報を強調する。ここでの新情報は「すごく」だから「すごく」を強調すべき。

プロミネンスの誤り。

「たいへん」のアクセントにも違和感がある。

「低高高高」で言うべきなのに「低高高低」になっている。

よって答えはc

スポンサーリンク

6番

選択肢から同じ言葉を探す。

拍の長さ:a,b

アクセントの下がり目:a,c,d

句末・文末イントネーション:b,d

「アクセントの下がり目」は3つ出てくるので「アクセントの下がり目」に問題のある可能性が高い

「アクセントの下がり目」+「拍の長さ」か「プロミネンス」か「句末・文末イントネーション」か、考えながら聞く。

やはり「くれました」のアクセントに違和感。

「低高高低低」で発音すべき(「ま」の後で下がるべき)なのに「低高低低低」になっている(「れ」の後で下がっている)。

最後にも違和感がある。「たあ?」と半疑問形のように上がっている。

句末・文末イントネーションに問題がある。

よって答えはd

タイトルとURLをコピーしました