アスペクトとは何か
アスペクトとは何か。平成29年度日本語教育能力検定試験に書かれています。
アスペクトとは、「出来事の<直前・開始>,<継続・進展>,<直後・終結>などの具体的な局面」
平成29年度日本語教育能力検定試験Ⅰ問題3B【アスペクトに関わる諸形式】より
簡単に言えば
アスペクトとは、出来事のどの段階を切り取るか。
今から始まるのか
今しているのか
今終わったのか
これらを表現するのがアスペクトです。
では、具体例を見ていきましょう。
出来事の<直前・開始>というアスペクトを表す具体例
~るところ
「~る(動詞の辞書形)+ところ」は、直前というアスペクトを表します。
例)
今から猫カフェに行くところです。
~はじめる
「(動詞のマス形)+はじめる(始める)」は、開始というアスペクトを表します。
例)
ついにあの本を読みはじめた。
~だす
「(動詞のマス形)+だす(出す)」は、開始というアスペクトを表します。
例)
授業中に学生が納豆巻きを食べだした。
「はじめる」と「だす」の違いとは?
復習のお時間です。
「食べる+始める=食べはじめる」
「泣く+出す=泣きだす」
のように、2つ以上の単語が合体して1つの単語になったものを何と言いますか?
忘れてしまった方は下の記事をどうぞ。
正解です。
複合語です。
複合語の中でも「食べはじめる」や「泣きだす」のように動詞の複合のことを複合動詞といいます。
複合動詞とは、2つ以上の単語が合わさっている動詞のこと
複合動詞は中級ぐらいで勉強しますが、使い方が難しいものが多いです。
学生から以下のような質問がきたら、何と答えますか?
学生:先生、「~はじめる」と「~だす」は同じですか? 「走りはじめる」と「走りだす」は同じ意味ですか?
考えてみてください。
私の考えは最後にあります。
出来事の<継続・進展>というアスペクトを表す具体例
~ている
「(動詞のテ形)+ている」は、継続というアスペクトを表します。
例)
今、ご飯を食べています。
~つつある
「(動詞のマス形)+つつある」は、進展というアスペクトを表します。
例)
桜が咲きつつあります。
出来事の<直後・終結>というアスペクトを表す具体例
~たところ
「(動詞のタ形)+ところ」は、直後というアスペクトを表します。
例)
今、ご飯を食べたところです。
~たばかり
「(動詞のタ形)+ばかり」は、直後というアスペクトを表します。
例)
さっき、起きたばかりです。
~おわる
「(動詞のマス形)+おわる(終わる)」は、終結というアスペクトを表します。
例)
この本は読み終わりましたか?
~きる
「(動詞のマス形)+きる(切る)」は、終結というアスペクトを表します。終結を表します。
例)
体力を使いきった。
「おわる」と「きる」の違いとは?
開始のアスペクト表現がいろいろあるように
終結のアスペクト表現もいろいろあります。
学生:先生、「終わる」と「切る」は同じですか? 「食べおわる」と「食べきる」は同じ意味ですか?
さあ、あなたは何と答えますか。
私の考えは最後です。
「~はじめる」と「~だす」の教え方
「~だす」がいい場面
「~だす」は意外なときに使います。
具体例)
・赤ちゃんが急に泣きだした
・雨が突然降りだした。
「~だす」は、「急に」や「突然」などの副詞と一緒に使うことが多いです。
「~はじめる」がいい場面
「~はじめる」は意外じゃないときに使います。
具体例)
・では、そろそろ食べはじめましょう。
・私は30歳を過ぎてから、お酒を飲みはじめました。
似ている文型の違いがよくわかる本
「~だす」と「~はじめる」の違い
おもしろいですよね。
このように日本語には意味が似ている言葉がたくさんあります。
学習者は困りますが
質問される日本語教師も大変です。
そんなときにお勧めの本がこちら
この本は、似ている文型を2つずつとりあげて、意味が同じところ、違うところを豊富な例文を使って比較していきます。練習問題もついているので、学生がちゃんと理解しているか確認することもできます。今ならキンドル版も出ており、かなりお勧めの本です。
「~はじめる」と「~だす」の違いは『くらべてわかる中級日本語表現文型ドリル』のp20にあります。
なお、「~はじめる」と「~だす」の違いは『中上級を教える人のための日本語文法ハンドブック』p91~や『現代日本語文法③』p36~も参考にどうぞ。
「~きる」と「~おわる」の教え方
「~きる」がいい場面
「~きる」は、一定の容量があるものを全て~する、残さず~する、と言いたいときに使います。
具体例)
・フルマラソンを走りきった。
・使いきってから新しいのを買ってください。
「~おわる」がいい場面
「~おわる」は、その動作の終了を強調したいときに使います。
具体例)
・食べおわったら、お皿を片付けてください。
・片付けおわったら、ゲームしましょう。
「~きる」と「~おわる」の違いは『中上級を教える人のための日本語文法ハンドブック』p94~にも記載があります。
「~きる」と「~ぬく」の違いは『くらべてわかる中級日本語表現文型ドリル』p46にあります。
アスペクトが出題された日本語教育能力検定試験の過去問
・令和2年度(2020年)日本語教育能力検定試験 試験Ⅲ問題1【テンスとアスペクト】
・平成29年度日本語教育能力検定試験Ⅰ問題3B【アスペクトに関わる諸形式】