ナチュラルメソッドとは【ベルリッツメソッドよりグアンメソッドの方が大切】

日本語教員試験・日本語教育能力検定試験の対策
LINE友だち募集中!
はまをフォローする
スポンサーリンク
LINE友だち募集中!
はまをフォローする

ナチュラル・メソッドとは?

ナチュラル・メソッド自然法)とは、幼児の言語習得過程を取り入れ、音声面を重視するという考えから開発された直説法による教授法。グアンのグアン・メソッドや、ベルリッツのベルリッツ・メソッドがある。

ベルリッツ・メソッドは平成23年度以降の過去問を分析した結果、一度も出題されていません。

グアン・メソッドは何度か登場しています。

ですからグアン・メソッドの方が大切です。

ナチュラル・メソッドナチュラル・アプローチ違う教授法なので注意。

違いについては下の記事をどうぞ

スポンサーリンク

グアン・メソッドとは?

グアン・メソッドとは、幼児が思考の順番に言葉を使うことに着目した教授法

フランス人のグアンさんが考えました。

グアン・メソッドの別名は、サイコロジカル・メソッド、シリーズ・メソッド、グアン・シリーズ・メソッド、グアン法

グアン・メソッドは英語では、

Gouin Series, Gouin Method, Series Method

日本では戦前、山口喜一郎が台湾などで採用。

スポンサーリンク

グアン・メソッドのやり方

教師は一連の動作をしながら発音する。学習者はそれを再現して覚える。

日本語ではありませんがYouTube動画があります。

 

スポンサーリンク

グアン・メソッドのメリットとデメリット

メリット

・音声に触れる機会が多い。

デメリット

・人間は機械じゃない。

・動作しながらの練習は抵抗を感じる人も。

スポンサーリンク

ベルリッツ・メソッドとは?

ベルリッツ・メソッドとは、ベルリッツ・スクールを作ったベルリッツさんが提唱した教授法。

訓練を受けたネイティブスピーカーが教師。

母語習得と同じ順番で指導(聞く→話す→読む→書く)

スポンサーリンク

ナチュラル・メソッド、グアン・メソッドが出題された日本語教育能力検定試験の過去問

令和元年度日本語教育能力検定試験Ⅰ問題6問1選択肢1【グアン・メソッド

平成28年度日本語教育能力検定試験Ⅰ問題14問3選択肢1【グアン・メソッド

平成27年度日本語教育能力検定試験Ⅰ問題4問1選択肢2【サイコロジカル・メソッド】選択肢4【ナチュラル・メソッド

平成25年度日本語教育能力検定試験Ⅰ問題4問2選択肢2【ナチュラル・メソッド

タイトルとURLをコピーしました